スーパーマーケットの仕事の基本
第8回 4つの「M」と「部門トップとしての経営の力」の位置づけ 前編
スーパーマーケットに携わる方なら必ず知っておきたい心構えや考え方を学ぶ基礎教育番組。
今回は部門トップとしての能力を高める「攻め」と「守り」について学びます。
お客様の「4大ストレスのゼロ化」を目指す「守り」と、
売上・利益を確保するための取り組むべき対策、チャレンジ項目などといった「攻め」を学びます。
自店に活かしていく具体的な手法とポイントを具体的にわかりやすく解説。
スーパーマーケットに関わる全ての方必見の内容です。
<講師プロフィール>
近藤 智
・1952年福岡県生まれ
・高知大学文理学部卒業後
・ジャスコ(株)(現、イオン(株))入社、その後、他のGMS企業、SM企業にて加工食品グループ担当、商品部、GMS店長、営業企画部、総務人事部、物流部、商品開発部など、商品・人・売場・販促・システムなどの現場実務とシステム構築、改善についてキャリアを積む。
・2002年、有限会社フロントオフィス企画を設立、代表取締役に就任、現在に至る