公開日:25 April 2019
-
有料:8Point -
収録時間:1分 -
利用期間:3日
フルーツカット技術 基礎編
2-12 ウィングカップ レモン
お客様の心を掴む「フルーツカット」。
しかし、「手間」がかかるという先入観からスーパーマーケットでは敬遠されがちであり、
昨今の人不足によって品揃えを控える企業が多い。
しかし、お客様のニーズは「必要な分だけ買える」「時短」「ゴミが出ない」などなど、
フルーツカットに対する需要は高まっており、コンビニでの取り扱いは伸び続けている。
スーパーマーケットにおいても「フルーツカット」に真剣に取り組む企業は
「他社との差別化」に成功し、売上・利益UPを達成しています。
「フルーツカット」の基本的な技術を学ぶことで、
これまで「手間がかかる」と思われていた作業もスピーディーにムダなくこなせるようになり、
生産性も上がります。
元々、利益率が高い商品なので、生産性を上げることで粗利改善に劇的に貢献します。
カット技術の組み合わせでパーティー需要もある「セット」の商品化も可能。
「フルーツカット」の担当者育成にはもってこいの基礎教材です。
講師
井上 宣子
ANAで国際線客室乗務員として世界各国を飛び回り、ステイ先で出会った美味しい食べ物に魅了されて「食」の世界へ転身。辻学園調理師専門学校を卒業後、結婚・出産と共に拠点を和歌山へ移す。
現在、テレビ出演や執筆活動をはじめ、市場や食品メーカーで料理教室講師の他、大手食品メーカーでのレシピ開発、コンサルティング活動等、多方面で活動中。
公開日:25 April 2019
-
有料:8Point -
収録時間:1分 -
利用期間:3日